- CATEGORY
- BRANDS
- ARCHIVE
- 2023/06
- 2023/05
- 2023/04
- 2023/03
- 2023/02
- 2023/01
- 2022/12
- 2022/11
- 2022/10
- 2022/09
- 2022/08
- 2022/07
- 2022/06
- 2022/05
- 2022/04
- 2022/03
- 2022/02
- 2022/01
- 2021/12
- 2021/11
- 2021/10
- 2021/09
- 2021/08
- 2021/06
- 2021/05
- 2021/04
- 2021/03
- 2021/02
- 2021/01
- 2020/12
- 2020/11
- 2020/09
- 2020/07
- 2020/06
- 2020/05
- 2020/04
- 2020/03
- 2020/02
- 2020/01
- 2019/12
- 2019/11
- 2019/10
- 2019/09
- 2019/08
- 2019/07
- 2019/06
- 2019/05
- 2019/04
- 2019/03
- 2019/02
- 2019/01
- 2018/12
- 2018/11
- 2018/10
- 2018/09
- 2018/08
- 2018/07
- 2018/06
- 2018/05
- 2018/04
- 2018/03
- 2018/02
- 2018/01
- 2017/12
- 2017/11
- 2017/10
- 2017/09
- 2017/08
- 2017/07
- 2017/06
- 2017/05
- 2017/04
- 2017/03
Diaspora skateboards「“SYMBIOSIS”(シンバイオシス)」
March 25, 2021
Diaspora skateboardsは、2020年に発表した
ブランド初となるフルレングススケートビデオ
「“SYMBIOSIS”(シンバイオシス)」
3月26日(金)にフィジカル販売。
本作品は、Diaspora skateboardsに所属する
フィルマー / ビデオディレクターの
小林万里による監督作品で、
東京のストリートを中心に撮影され、
撮影開始から5年以上の期間をかけて制作されました。
ビデオタイトルの「“SYMBIOSIS”」は、
「共生」を意味し、「スケートボードと音楽」、
「テクニックとスタイル」、
「スケー トボーダーとそれを取り巻く環境」など、
様々な「共生」を表現した作品となっています。
出演は、小林俊太、唐澤平太郎、米田仁、
有賀俊行らDiaspora skateboards所属ライダーのパートを中心に、
カオスパートでは東京、長野、大阪、スイス、台湾、NY
のスケーターなど様々なスケーターが出演。
映像のBGMには16FLIP、Mass-Hole、
RLP & submerse、grooveman Spot、
tofubeats、JJJ、STUTS、lee (asano+ryuhei)、
YAWNO、Satori Kobayashiといった、
Diaspora skateboardsと
親交の深いアーティストがエクスクルーシブな楽曲を提供しています。
本作品の発売と同時発表となるオリジナルサウンドトラックには、
ビデオで使用されたインスト楽曲に、
ISSUGI、Campanella、KID FRESINO、BIM、Daichi Yamamoto、
SPARTAのラップを加えたバージョンを収録し、
DVDや映像データ入りUSBと同梱されComplete setとして発売。
楽曲は各種ストリーミングサービスでも配信されます。
また”SYMBIOSISの”ジャケットデザインは江田龍介(BAL)が、
同梱のZINEはCho Ongo(Diaspora skateboards)が手掛けています。
<SYMBIOSIS ティザー映像>
Diaspora skateboards “SYMBIOSIS” Teaser
<販売パッケージ>
・“SYMBIOSIS” DVD(DVD収録時間 27分40秒)
・ZINE by Cho Ongo
※帯電防止アルミジッパーバッグに梱包
PRICE:¥1,500(+tax)
・“SYMBIOSIS” DVD(DVD収録時間 27分40秒)
・“SYMBIOSIS” USB(FULL HD映像データ入りの8GB USB)
・“SYMBIOSIS” Original Soundtrack CD
・ZINE by Cho Ongo
※帯電防止アルミジッパーバッグに梱包
PRICE:¥4,500(+tax)
<出演>
小林俊太、唐澤平太郎、米田仁、田中優也、
鳥潟俊弘、和田長、有賀俊行、吉田徹、保科祥郎、
Jan Solenthaler、Nikios Wallace 他
<楽曲提供アーティスト>
16FLIP、Mass-Hole、RLP & submerse、
grooveman Spot、tofubeats、JJJ、STUTS、
lee (asano+ryuhei)、YAWNO、Satori Kobayashi、
ISSUGI、Campanella、KID FRESINO、
BIM、Daichi Yamamoto、SPARTA
<オリジナルサウンドトラック 楽曲リスト>
- Yawno – Por Quilo(refix)
- lee (asano+ryuhei) – hamahama
- KID FRESINO & SPARTA – Skate feat. 16FLIP
- STUTS – Moments of the Night
- Mass-Hole – Public Image
- BIM – ICE feat. RLP & submerse
- Campanella – DSPCMP feat. grooveman Spot
- Daichi Yamamoto – WEST SIDE feat. tofubeats
- JJJ / Satori Kobayashi – Numbers On The Boards
- ISSUGI – Make feat. Mass-Hole
<Diaspora skateboards>
2010年に設立され、東京を拠点に活動する
スケートレーベル / ビデオプロダクション。
不定期に発表される映像のBGMとして、
KID FRESINO / JJJ / 16FLIP / MASS-HOLE / Aru-2等
のアーティストの楽曲を選曲。
Fla$hBackS / KID FRESINO / ISSUGI / STUTSらの
MV制作も行うなど、国内の音楽シーンとも密接に繋がっている。
ファッションシーンでは、
GAPやUMBROをはじめとするグローバルブランドや、
Hombre NiñoやVainl Archiveといった
ドメスティックブランドとのコラボレーションでも話題を集める。
https://diasporaskateboards.com/
https://www.instagram.com/diaspora_skateboards/